「 高-工業 」 一覧
-
-
実践:地元高校生がサポート 小学校第5学年 総合的な学習の時間「ロボホンをプログラミング」
参加者:里庄町立里庄東小学校第5学年児童50名 実践日:平成30年12月5日(水)参加者:里庄町立里庄東小学校第5学年児童50名 授業者:古蔵 聖徳 教諭、亀津 貴広 教諭(里庄町立里庄東小学校) 協 …
-
-
実践:地元高校生がサポート 小学校第6学年 総合的な学習の時間「ロボホンをプログラミング」
笠岡市立吉田小学校第6学年 (45分×2) 実践日:平成29年10月23日(月) 授業者:手柴 孝太 教諭 協力:岡山県立笠岡工業高等学校生徒6名(3年生3名、2年生3名) 活用したICT ロボホン …
-
-
実践:高等学校 計測制御「シーケンス制御」
岡山県立笠岡工業高等学校で第3学年 電子計測制御「シーケンス制御」の授業が行われました。 実践日:平成27年9月10日(水) 授業者:榊 渉 教諭 活用したICT タブレット/プロジェクタ/動画/イ …