早島町 戸川家陣屋跡
動画の内容
備中都宇郡早島周辺は、岡山城を本拠にした宇喜多秀家の領地でしたが、秀家は慶長5(1600)年の関ヶ原の戦いで西軍に属して滅亡しました。代わってこの領地を戸川逵安らが領有しました。
逵安は宇喜多家の重臣でしたが、内紛により同家を退去して東軍に属し武功を立て、庭瀬藩主となり都宇郡・賀陽郡の一部を領有しました。寛永5(1628)年、父・逵安の遺領を継いだ正安は、早島地域3400石を弟の安尤に分知し、早島知行所が成立しました。安尤は元禄6(1693)年に陣屋を置くことを決定し、宝永6(1709)年、3代安貞のときに完成しました。
この陣屋は明治維新後に取り壊されましたが、早島小学校のすぐ西隣りに堀の一部とそれにかかる石橋が残存しています。
動画に関連する本
「早島町戸川家記念館」 早島町戸川家記念館/[編] (早島町戸川家記念館)
動画に登場する「早島町戸川家記念館」について
江戸時代、早島は旗本の戸川家に治められていました。戸川家記念館はその戸川家に関する資料を展示した施設です。旗本とは、将軍の直属として、江戸幕府を支えた家臣のことです。戸川家の祖、戸川達安は、もとは宇喜多家の家臣でした。しかし、関ヶ原の合戦では東軍として戦い手柄を立て、早島周辺2万9千200石を与えられ、庭瀬に城を築きました。その後、子の安尤が領地3千400石を分けられ早島を治めることになり、以後約200年もの間戸川家が早島を治めました。戸川家記念館では、戸川家に代々受け継がれてきた文書や絵図、鎧などを展示しており、かつての早島の姿を知ることができます。すぐ近くの陣屋跡には石橋や堀の一部も残されています。
【基本情報】
所在地:岡山県都窪郡早島町早島1292
開館時間:10:00〜16:00
休館日:月~土曜日(祝日の場合は開館) ※年末年始の休館日は施設にお尋ね下さい
ホームページアドレス:http://www.town.hayashima.lg.jp/kankoucenter/meishoshokai/1454918864721.html
マップ:https://map.takahashiryuiki.com/228/